全国統一高校生テストを受ける意味 | 東進ハイスクール 国分寺校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 国分寺校 » ブログ » 全国統一高校生テストを受ける意味

ブログ

2025年 6月 1日 全国統一高校生テストを受ける意味

こんにちは!国分寺校担任助手1年生の松永です!

いよいよ来週6月8日は全国統一高校生テストがあります!!!

今回はどうして全国統一高校生テストを受けるべきなのか、その意味をお伝えします。

最大の理由は、自分の現在地を知り、受験に向けての道筋を立てられるからです。

全国統一高校生テストは実際の共通テストにそっくりな問題が出題されるため、共テ本番に向けて今の自分の得意不得意を明らかにして、

全国の受験生の中での自分の立ち位置を確認することができます。さらに科目、単元ごとに成績が確認できるので、自分の伸ばすべきポイントを踏まえた学習が出来るようになり

学力向上の大きな一歩となります。

まだ十分に受験勉強が済んでいないのに…と考える人もいるかと思いますが、模試を受けることそれ自体が効率的な受験勉強の一つになります!

模試まで一週間あります。十分に対策して臨みましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!