ブログ
2013年 2月 9日 公開授業
こんにちは!
昨日、安河内先生による公開授業がおこなわれました!
参加した生徒はもちろん家に帰ってから公開授業のテキストを音読しましたよね?
昨日の公開授業は予想以上の人数が参加してくれて安河内先生も大変よろこんでいました。
今回の公開授業では安河内先生に音読を用いた正しい英語の勉強の仕方を教えていただきました!
でも実際は勉強というよりはゲームでしたね!ゲーム感覚でやることが大事といっていました。
音読は棒読みにはしないで、リアクションを入れながら、歩きながら、楽しんで、何回もやりましょう!!
明日から国分寺校の音読室が今回の公開授業を受けた人たちで盛り上がることを期待しています。
東進のテキストや学校の教科書だけでなく安河内先生のノーベルも買って読みましょうね(笑)
また、僕にとってもこれからの語学の勉強に役立つ話だったので参加できてよかったなと思っています!
安河内先生に続いてみんなで楽しく英語を学んでいきましょう!!
高坂