ブログ
2016年 5月 3日 塾内合宿がありました!
こんにちは。奥田です。
今日は、塾内合宿がありました!
朝8:00~夕方16:30までの長丁場でしたが、みんな最後までしっかり頑張ってくれていました。
本日は、
①英語小テスト
②将来について考える時間
の二本立てで進めていきました。
特に盛り上がっていたのは、夢についての話し合いでした♪
朝も話しましたが、志を明確にすればするほど、厳しい受験期間を強い気持ちで乗り切ることができます。
だから、高3生の受験勉強が本格的に始まる前の最後の機会に、将来についてもう一度話し合い、高1・2生も含めみんなで強くなってほしい!
今回は、担任助手たちのそんな思いから、将来について考える時間をたくさん取らせていただきました。
皆さんの感想には、
「将来について同じような方向性で考えている人がいることを知り、ますます頑張ろうと思った。」
「皆の前で根拠立てて発表することで、自分の将来について改めて確認することができた。」
など、前向きな意見が沢山ありました。
今日一日で、グループワークを通して国分寺校での仲間もたくさんできましたね。
英語小テストでは、各自苦手なところを見つけられたと思います。
今日の様々な経験を生かして、GWの残りの期間やそれ以降の勉強をより充実したものにしていってほしいです。
まずは、それぞれ英語小テストで見つかった穴を各自しっかり自分のものにしてしまおう!
一日、お疲れ様でした!