ブログ
2014年 12月 5日 授業紹介①
こんにちは、小野寺です!
今日は題名のとおり、秋学期で私がとっている授業の紹介をしていきたいと思います(^^)
今日は私の学科の必修の授業である「学校教育と日本語教育」についてお話します!
授業の名前からして、ザ・教育学部という感じがするような気がしますね(笑)授業を受けている全体の人数は、20人強位です!少人数です!(なんせ、学科の人数が13人しかいません・・・)
留学生の方も多いので、グループで話し合いや意見交換をするときにコミュニケーションをたくさんとったり、いろいろな角度からみた意見が聞けたりできるのも楽しい授業です。
今日もこの授業があったのですが、私はこの授業が終わるといつも自分の発言力の無さ、表現力の無さに失望します(泣)
大学生という身分のこの時期から、社会人になったら必ず必要になる、自分からどんどん意見を言ったり発言できるような力をつけたいと思いました!(^^)