ブログ
2013年 2月 7日 昨日の国分寺校
昨日は雪が降るかと思いきや・・・
雨でしたね(;_;)でも受験生にとっては雪じゃなくて一安心ですね 😎
そんななか、1人新高3生が校舎にやってきました(^▽^)♪
どうも学校が雪でなくなったみたいです。でも実際はそこまで降らなかったですね笑
彼は野球部でありながら3ヶ月で文法まで完全修得した強者です!
冬休みも毎日朝から来ていて単語テストを自分から受けていました!
今後は英語総合問題演習基礎100と上級英単語の
コンプリートに向けて頑張ると意気込んでいました!!
そんな彼の座右の銘は野球部なためか、
「一球入魂」
です!!
これ、どこかで聞いた言葉と似てますよね???
そうです!安河内先生の一読入魂です(^▽^)☆
話は脱線してしまいますが、英語は基礎の部分の下積みと音読が大事ですよ!!
そのことについては今度の金曜日に安河内先生が直接
国分寺校に来て話してくださると思うので、金曜日来て下さいね 😳
2/8(金)19:30~ 安河内哲也先生 公開授業
一緒に英語頑張っていきましょう!
井上