ブログ
2014年 12月 1日 時間をうまく使おう!!! 生徒説明会
こんにちは!時間の使い方が下手で悩んでいる担任助手の渋沢です。
今日のテーマは、時間です。
最近生徒から、「時間がない。どうしよう。」という相談をよく受けます。この時期は、残りの時間に対してやることは山積みですごく焦る時期です!自分も、担任助手みんなも受験時代はそうでした。周りのライバル達も同じです!!
そこで、発想を転換みてしてください! 完璧に仕上げられる人は誰一人としていません。「まだこんなにやることがある。」ではなく、「どこまでできるか。」ですよ!!ライバルとの差は現時点ではほぼありません。これから本番まで、どれだけ詰めて、差をつけるかが勝負ですよ!!
誰でも、不安を抱えながら当日試験会場に向かいます。すべて完璧にする必要はありません!本番までに、できる限り不安材料をなくせるように勉強していってください!!
固いことを言ってきましたが、リラックスしていつも通り勉強をしていけば大丈夫です!!不安や悩みがあったら、溜め込まないですぐに相談してください!担任助手はいつでも相談に乗りますよ^^
また、高3対象の生徒説明会を12/13(土)、12/14(日)に自習室で行います。中村さんからお話がありますよーー!参加しましょう!!
ではでは!!
センターまで、残り47日。
頑張れ!!!!!!!!!!