2016年 7月 29日 気分転換をしよう
こんにちは!担任助手の住岡です。
みなさん!1日中勉強をしていると、気分転換も必要となってきますよね!
ずっと勉強しているだけでは、集中力も続かなくなってしまいます。
必ず休憩を入れるようにしましょう!
では、住岡の気分転換法を伝授します(^^)
①朝起きて目覚めが悪いとき
歯磨きをしましょう!!!
ミント系の歯磨き粉をつけると目が覚めます。
歯をきれいにすると気分もきれいになりますよね!
②勉強の合間に
一度体を動かしましょう!!!
ストレッチをしたり、椅子から立ち上がって歩いたりするといいです。
また、姿勢を正すと頭の回転がよくなります!
③眠い時は
コーヒーやコーラなどでカフェインをとるか、ミントのタブレットで目を覚ましましょう!
15分だけ睡眠をとるのも効果的です。
休憩をするときは、時間を決めることが大切です!
だらだらしない気分転換をして、いっそう学習に励みましょう!