ブログ
2022年 5月 7日 私が志望校を決めた理由
こんにちは、担任助手の斎藤です。
私は東京農工大学工学部生命工学科へ入学しました。
今回は私が志望校を決めた理由と、大学で頑張りたいことをお話しします!
私はもともと理系教科が得意だったので、国立理系を目指すというのはすぐに決まりました。
受験勉強をしている中で、化学の勉強がとても楽しく、
特にアミノ酸や遺伝子、有機化学の分野に興味を惹かれ、
生命系に進むことを決めました。
今、大学では毎週東京農工大学の教授たちの研究内容を聞く時間もあり、
はやく自分も研究に携われるようになりたいと思い、勉強が楽しいです。
また、大学では文化祭実行委員会に入りました。
農工大の学園祭といえば農学部のもので、工学部の学園祭はまだ歴史が浅いです。
委員会も頑張り、工学部も盛り上げていきたいと思います!
みなさんは、志望校決まっていますか?
明確な夢がない人は、自分が少しでも勉強してて
楽しいと思った分野に進むことを視野に入れるのもいいと思います!
大学は理系でも思っていたより自由な時間が多くて、色んなことができます。
みなさんも大学生活を楽しみに受験頑張ってください!
次回のブログは井関担任助手です。