ブログ
2014年 9月 18日 習うより慣れろ
こんにちは、土肥です
最近、教習所に通い始めたのでちょっとその話でもしようと思います。
昨日初めてハンドルを握ってシュミレーション(画面上の道を運転するみたいな?)をしたのですが、時速30kmなのにガードレールに衝突してしまいました。
世の中見渡してみると誰でも運転しているし自分も出来るだろうと思っていたので、自信が打ち砕かれました 😐
しかし、一足早く免許を取っていた高校の友達にこの話をしたら
「2時間も運転すれば慣れるよ!」
と言ってくれたので無茶苦茶安心しました。
ハンドルの回し方とか口で説明されても分からないですけど、どうやら技能練習しているうちに慣れるらしいです。
結局、何事も
「習うより慣れろ!」
ってことなんですね~
でも、やっぱり慣れというのも熟練した人から習うことを前提としていると思います。
高3の皆さんは受講を進めてきて、ここでいう「習う」はかなり上達していると思います。いかにこれからの「慣れ」が大事かを僕の教習所ライフから学んでほしいです(笑)
高12の皆さんは、受講や高速マスターで核となる部分を「習っ」ていってほしいです!