ブログ
2013年 9月 4日 9月以降の勉強
こんにちは、黒澤です。
今日は受験生向けの話となっていますが、この時期に自分がやっていたことを振り返り
この時期に何をすべきかを再確認していきたいと思います。
過去問の対策に入っていこうとして、9月の最初に志望校の過去問をやろうとした私。
挫折を味わいました。
こんなにも志望校の問題は難しいものなのかと疑うくらいに問題が解けず
志望校の問題から離れて答案練習講座や夏期・冬期講座をメインに
問題を解き続け、概念理解を続けました。
過去問演習講座の二次対策を取っている人は
全然できないのに、無理に過去問をやるよりも
講座で過去問レベルの問題をある程度解いてから
過去問をやることをオススメします。
9月だからといって焦ることなく
志望校に向けて着々と準備を進めていきましょう!