ブログ | 東進ハイスクール 国分寺校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 12日 模試の復習方法について

こんにちは、国分寺校担任助手の寒河です。
共通テスト本番レベル模試 の受験お疲れ様でした!

自分の力を最大限出し切れた人や少し悔いが残ってしまった人など様々だと思います。
しかしここがゴールではなく、あくまでゴールは入試本番の日です。

自己採点を必ず行い、何で間違えてしまったのか 分析を必ず行うようにして下さい。

今日は模試の復習方法についてお話します。

模試の復習方法
1.時間がなく手が回らなかった、問題を自力で解きなおす

2.全体を通して分からなかった部分、解き方が知りたい部分を中心に解説を読む&解説授業を見る。

3.解けなかった問題を改めてノートに解きなおす。
→自分の苦手をまとめた復習ノートを作る!

◎なぜ解けなかった分析をしよう!
①時間が足りなかった・・・
②知っていたが気持ちが焦ってしまい忘れた・・・
③間違えて覚えてしまっていた・・・
④全く覚えていなかった

このように問題が解けなった原因は複数あると思います。
→次回どうすれば解けるようになるのか対策を練るところまでが模試を受ける意義です。

この結果を踏まえさらに点数を伸ばしていけるように頑張りましょう!!

明日のブログ担当は大里担担任助手です!

2021年 12月 9日 今日のコラムできていますか?

こんにちは!

担任助手の田中です。

突然ですが、国分寺校のみなさん、今日のコラムは毎朝できていますか?

高速基礎マスターの「今日のコラム」とは・・・

日本経済新聞の時事ネタを扱ったコラムの段落を、正しい順番に並べ替えるものです。

 

毎朝5時に、1日1題、配信されます。

 

新しい文章が出題されるので、時事問題に強くなること、1日10分もあれば、毎日現代文の対策ができるのが良いところです!

現代文は中々毎日対策に時間をかけることがむずかしい科目でもあると思うので、差をつけられます!

問題を解いた後には、詳しい解説、語彙の説明があるので、語彙力強化にも繋がります。

 

おすすめは、朝に実施することです。毎日、朝起きたらすぐ今日のコラム!というのを実施できている生徒も多くいます。

 

これだけメリットのある今日のコラムは毎朝やるしかないですね!

 

頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

2021年 12月 7日 高マス演習会について

こんにちは、担任助手の橋本です。今回は高マス演習会についてということで、

高マス演習会についてのメリットを書いていきます。

 

高マス演習会のメリット

その1 集中しやすい環境

高マスは5~10人で音読室で実施しています。そのため周りにも同じことをやっているので集中しやすい環境です。

その2 演習時間を確実に確保できる

高マス演習会を実施する上でわざわざ演習会に参加する必要は無いという人もいるかもしれませんが、やはりその日の気分によってやりたくない日もあるかもしれません。また、高マスを進めていくうえで一番重要な事は継続することだと思います。その点において高マス演習会に参加すれば強制的に演習時間を確保できます。

 

高マス演習会には毎週木曜日の19時から自習室で行っています。

参加する必要がないと思っている人もいるかもしれませんが、まず参加して下さい。

それでは毎週木曜日の19時から自習室で待ってます!!

2021年 12月 5日 朝学習を身につけよう

こんにちは!担任助手の深井です。

真冬の朝は本当に寒いですね…

寒いと「起きなくちゃ…」と分かっていてもお布団の中で温まっていたくなってしまいますね。

私も朝起きるのが苦手です!しかし、受験を控えている皆さんにはぜひ朝型の学習を身に着けてほしいです!

 

様々な場面で「朝学習をしよう」と言われ、「またか…」と思われるかもしれません。しかし、たくさんの人が言うということは、それだけ朝学習が大切だという事です。

という事で、今日は朝学習について書いていきたいと思います。

 

「自分は夜型だから、夜勉強して朝はゆっくり起きます」と考えている人もたくさんいるのではないでしょうか?生徒の皆さんの朝学習の状況を聞くと、このような言葉をよく聞きます。実際に私もそう思っていました。

 

しかし、朝学習にはたくさんのメリットがあるんです!

実は朝は脳が最も活性化する時間帯らしいです!

前日の情報が整理された状態で、リセットされた状態であると言えます。まさに勉強に適した時間です。

一日で最も集中できる時間を逃してしまうのはもったいない

1日で一番勉強に向いた時間、しっかり使いましょう!

 

また、今後の受験スケジュールから見ても、朝学習するべきだと言えます。

共通テストなどは特に、受験の1科目目は午前中に始まることが多いです。1科目目をしっかり脳が活性化した状態で受験するために、朝早く起きることが必要になってきます。

 

一度起きても二度寝してしまう場合は、1度起きたら水を飲んだり、伸びをしたりして体を動かして頭をすっきりさせるのも良いかもしれません!

 

冬休みは朝遅くなりがちかもしれませんが、今だからこそ共通テスト、共通テスト同日模試に向けて頑張りましょう!