ブログ | 東進ハイスクール 国分寺校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年09月の記事一覧

2023年 9月 30日 朝学習を毎日しよう!!

こんにちは!担任助手の岡田です。

現在国分寺校は、朝学習出来ている生徒が少なく、開館と同時に登校してくれる生徒も少なくなってきてしまっています(-.-)

そこで、朝勉強する重要性について今回はお伝えしていきます。

 

①朝は集中力が高い

脳科学者の茂木健一郎氏によれば、朝起きてからの3時間は「脳のゴールデンタイム」とされ、一日の中で最も効率よく脳が働くとされています。そのため、やる気や集中力が高まり、効果的に勉強を進めることができます。

 

②入試当日で実力を出しやすい

大学入試は朝早い時間に開始する場合が多いですが、普段から朝勉強する習慣を付けておくことで、本番でも普段通り力を発揮できるようになります

共通テストが徐々に迫ってきている今から、朝型の生活に切り替えていきましょう。

 

9月ももうすぐ終わりが近づき、季節の変わり目を感じるようになってきました。体調を崩さないようにするためにも、生活リズムを一定にして、朝勉強する習慣を付けましょう!

校舎でお待ちしています!!

ここまでご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

2023年 9月 29日 受験期のメンタル維持について

こんにちは、担任助手の清田です。

今回は、受験期のメンタル維持についてお話しします。

みなさんは自分の学習量や学力に自信がありますか?本番緊張しやすいタイプですか?

本番の実力発揮には緊張をどのくらいしているかが影響しがちです。

また、本番や前日でなくても、受験期に心が病むこともありがちです。

では、どうすれば本番の緊張をさせなかったり、受験期のメンタルを安定させたりできるでしょうか?

要約すると、

・努力をし続ける事

・自信をつける事

・応援してもらう事

が大事になります!!

以下は私の体験談です。

私は受験期に勉強関連の事で落ち込んだりしたことはありません。

それは、ほぼ毎日全力で頑張っていたからです。

全力で頑張れなかった日は、反省や後悔をした後切り替えて翌日悔いの残らないように努力していました。

時間を無駄にしてしまった日、朝遅く起きてしまった日などの翌日はより一層それに気を付けました。

入試本番は、第一志望校の受験前日の夜以外は全く緊張しませんでした。

私は元々緊張をめちゃくちゃするタイプでしたが、自分でも驚くぐらい

緊張や焦り、不安、心配などはいっさいありませんでした。

そうなれた理由はきっと、毎日努力していたこともありますし、

友達や家族、担任助手の方々が日々勇気をくれたり、応援してくれたりしたからだと思います。

あとは、過去問を10年以上分を何周もこなして自信をつけていたからです。

早稲田の本番では、難しい問題がたくさん出題されましたが、

それを予想して臨んでいたのでダメージを受けませんでした。

自分はやれることは全てやったと思うことで自然と余裕が生まれました。

あとはおまけですがリラックスできる服装で行くこともおすすめです。

 

次回は岡田担任助手の「高2の同日と合格率について」です!

 

2023年 9月 27日 音読室を活用しよう!

こんにちは!担任助手の虎谷です。

 

今回は音読室を活用することについて伝え行きたい思います。

 

東進の受講を受けている皆さんなら「音読を○周しよう」とよく聞くと思います。特に、英語の授業です。

 

なぜ先生たちはよく音読することを促すのでしょうか?

 

それは音読することによって記憶に定着し、リスニング力のアップにもつながると考えられます。

また発音したものを録音して、正しく発音できているかをチェックするとより効果的です。

 

国分寺校では音読室を貸し切ることもできるので、是非音読室をフル活用にしてください!!

 

2023年 9月 24日 閉館日の学習について

こんにちは、担任助手の平澤です。

 

以前もお話ししたかと思いますが、このブログでは閉館日の学習についてお話します。

 

 

閉館日、つまり東進が1日利用できない日、皆さんはどのように過ごしていますか?

 

 

いつも東進で頑張ってくれている皆さんは確立されている勉強のサイクルやスケジュールに狂いが生じてしまうかもしれません。しかし自宅でいつも東進でやっている学習を、家が苦手なら図書館や学校での学習を、自分が効率よく勉強できる場所と方法を編み出して閉館日に学習量が落ちないように頑張りましょう!

 

実際に私は家にいるとSNSをすぐに確認する癖があったので、閉館日は図書館にスマートフォンを持たずに行って勉強をしていました。

 

このブログを読んで、「こんなの当たり前ではないか」と思う方もいるかもしれません。その通りです。その当たり前を当たり前だと思える気持ちは素晴らしいと思います。その調子でぜひ行動に移して、たゆまぬ努力によって合格を勝ち取りましょう!

 

次回は虎谷さんが音読室の活用方法についてのブログを投稿予定です!

 

 

2023年 9月 24日 1日体験について

みなさん、東進の1日体験というものを知っていますか?
 
1日体験とは、東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験できるものです。
具体的には、東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)2種類まで受講することができます。


次に、1日体験でみなさんがわかることを説明します。
もちろん、勉強のことなどはありますが、ここでは”東進にくる”ということに関連したものを3つ紹介します。


具体的な学習スタイル
 塾に始めて通う、前の塾が合わなかったなど、塾選びも何かと大変ですよね。

そこで、この体験を機に、東進がどのようなスタイルか確かめることができます。
具体的な通塾イメージ
 実際に通うとなったら、どれくらいの時間がかかるのか

部活と両立しながらやっていけるかなど塾に通うイメージを持つことができます。
具体的な校舎の雰囲気

校舎の学習環境や自習スペース、担任の先生やスタッフはどんな感じかなど1つ1つ確認することができます。


最後に、1日体験ってどういう流れか説明します。
① ガイダンス
 成績や希望をもとに、体験する授業を決めます。その際、東進のシステムについても説明します。
② 校舎見学
 実際の校舎の様子を見てみましょう!
授業を受けるホームクラスのほかに、音読室や面談ブースなど東進ならではの空間もあります。

校舎の設備や、ランキング表などの掲示のも注目してみてください。
 実力講師陣の授業
 待望の授業体験をします!
東進の実力講師陣のわかりやすさや面白さを、1コマ90分じっくり体験できます!!
④ 高速マスター基礎力養成講座
 英単語などを一気に覚えられる講座を、実際に体験してみましょう。
先取りサイクルをするにはこれが一番!学力に自信がない人もスムーズにスタートできます。

 

ぜひ1日体験をしてみてください!

 

次は平澤担任助手が閉館日の学習についてお伝えしてくださいます!

お楽しみに!