ブログ | 東進ハイスクール 国分寺校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 9日 担任助手とは

こんにちは担任助手の友兼です!

ゴールデンウィークも終わり定期テストが始まる時期だと思います。

同時に高校3年生の皆さんは部活を引退し、受験勉強に本格的に打ち込むようになる時期だと思います。

 

 

受験勉強をどのように、どんな環境で行うべきか、

それは一人一人のサポートが手厚く、すぐに悩みを相談できる環境であるべきだと考えます。

受験期の不安定な感情を打ち明けることができて、客観的な視点で改善に向けて皆さんを支える。

そのために存在するのが「担任助手」です。

 

 

今回はそんな東進の強みの一つである「担任助手」についてお話します!

担任助手は受験期を東進で過ごし大学合格を勝ち取って、

次はこの経験を活かして高校生の皆さんのためになるべく存在しています。

担任助手は自分の受験勉強においての成功体験や反省点を振り返って、

皆さんにはこうしてほしい、こうあってほしい。というそれぞれの思いがありますが、

目指す先はみんな同じ、生徒の皆さんを第一志望校合格に導くことです。

 

生徒の皆さんが担任助手と関わるのは、

   ・登校、下校時のコーチング

・チームミーティング

・定期的な合格作戦打ち合わせ(個人面談)

・イベント

等が主になります。

 

東進に入学すると担当担任助手が一人つき、

週に1回のチームミーティング、月1回の合格作戦打ち合わせ(個人面談)

において、担当担任助手と合格に向けた学習計画や、模試の結果をもとに

今後の課題点の明確化などを行います。

 

 

担任助手と一緒に学習計画等を立てることで自分の学習を客観的に見ることができ、

今自分が何をするべきなのか」が明確になり、受験勉強を効率よく行うための

手助けとなると考えています。また、大学受験を一足先に終えている先輩として

各科目の勉強方法や東進コンテンツの正しい使い方はもちろん、

メンタル的な面でもアドバイスします!

 

 

高校生の皆さんと年齢も近いため、気軽にお話しすることができると思います。

国分寺校の校舎ではいつも担任助手が皆さんの大学受験をサポートしています!

勉強について少しでも考えていることがあればぜひ一度校舎にお越しください!

次回は担任助手の平澤くんが大学の学部紹介をしてくれます。お楽しみに!

 

2023年 5月 7日 スキマ時間の使い方

こんにちは!担任助手の榎本です。

 

今回は「スキマ時間」の使い方について

お話しします!

 

思うように勉強時間を確保できなかったり

部活で忙しかったりする方に

勉強時間を増やすアドバイスをしていきます!

 

スキマ時間」とは駅で電車を待つ時間や

学校の休み時間などの空き時間の事です!

 

このような時間を無駄にしてないですか?

 

自分はスキマ時間に英語や古文の単語などの暗記分野を

覚える事に使っていました。

 

確かに一回のスキマ時間は短いかもしれません。

しかし、1日で考えてみると

30分程度のスキマ時間を確保できると思います。

 

更に1週間、1カ月、受験までの残り時間で

考えたらどれだけの時間を得られると思いますか?

 

そうです!このスキマ時間を

いかに有効活用するかが受験合格の鍵なのです!

 

今日からスキマ時間をどんどん利用していきましょう!

 

次回は担任助手の友兼くん

担任助手制度」について話してくれます!

2023年 5月 5日 受験生の1日の過ごし方

こんにちは!担任助手の水嶋です。

今回は受験生の一日の過ごし方についてお話しします!

皆さんゴールデンウィークも気を緩めずに計画通り

勉強を進めることができているでしょうか?

そろそろ部活を引退する人も多いと思うので、特に部活引退後の受験生の一日に

触れようと思います!

僕の学校は授業が終わるのが早かったので、

平日は午後3時頃から東進にきて勉強をしていました。

校舎についたらまず頭が疲れていないうちに受講の予習や復習をして、

その後は7時くらいまで受講や、数学・英語といった

比較的頭を使う科目の勉強をしていました。

7時以降から閉館までと家に帰ってからは記憶中心の世界史や英単語などを

やっていました。

土日も開館から閉館まで東進に登校していました!

勉強のやり方は平日とあまり変わらず、朝から夕方までは英語・数学・国語の

勉強をして、その後は世界史や英単語の勉強をしていました。

僕が受験期に勉強と同じくらい気をつけていたことは

生活習慣の維持

です。

毎日12時に寝て7時に起きるというルーティーンは

1年間必ず崩さないようにしていました。

ゴールデンウィークも残りわずかですが、朝登校できていない人は

まず8:30から校舎に来ることから始めてみましょう!

次回は担任助手の榎本くんが大学の学部紹介をしてくれます。お楽しみに!

2023年 5月 3日 大学学部紹介①

こんにちは!担任助手の岡田です。

本日より国分寺校に関するさまざまな情報を当ブログで発信していくので是非ご覧ください!

 

さて、今回は私が通っている中央大学法学部について紹介します!

 

中央大学法学部は法律学科政治学科国際企業関係法学科の3つの学科があり、

学科内にも法曹、公共法務、企業法務、国際政治などさまざまなコースが存在するので

自分が学びたい分野を深く追求することができます。

授業では法律や政治に関する基本的な講義に加えて、実際に活躍されている弁護士や公務員の方による

講義も多数あるので、自分の将来像を具体的にイメージできるものが多くなっています!

さらに、司法試験や公務員試験突破を目指す学生の団体があり、

法律を本気で勉強したい学生にとって最高の環境が整っています!

 

 

また、今年度から茗荷谷にキャンパスが移転したので、

最高にきれいな校舎で4年間勉強することができます!

今後オープンキャンパスなどの情報が解禁される予定なので興味がある方は是非チェックしてみてください!

 

次回は受験生の一日について水嶋くんが紹介してくれます。お楽しみに!